忍者ブログ

Ready Steady Go! Blog Mojo

HP:http://scarface.nobody.jp/
                                                                                         
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(10/20)
(05/18)
(05/09)
(01/25)
(01/01)
[06/08 マツ]
[06/08 こへ]
[05/30 マツ]
[05/29 175]
[05/18 マツ]

10.04.17:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/04/17:39

03.28.23:53

Mojo Movie



この手のエンドクレジットは長い。
瀬戸大橋を建設するんと同じぐらいの人夫じゃで。

ま、ワシ的にはなんぼ長ごぉーても、
配給会社のマークが出るまで観るけどな。

拍手[0回]

PR

03.28.12:07

Mojo Generation



ヨゴれとは、間違いなく腐れ縁じゃな。

拍手[0回]

03.24.20:49

風になれ、雨になれ そして、強く弱く生きる



結局、高校はころくに通う事なく三学期が終わり、退学したんよ。
数日後、どこに行く当てもねぇーまま津山から岡山へフラッと行き、
寮のある自動車修理工場で働くことになるんじゃが、
そこには、後々音楽パートナーとなるベーシストが働いとったっちゅー、
今思えば、ひょんな巡り合わせがあったんよの。(笑

車とバイクは好きじゃったし、ネジを廻す工具にも大分興味があったな。
何気によった修理工場にオレンジのTSサニーやら黄色SR、
シルバーのスカイラインが止まっとるがな。
“ ここでええな ” っちゅーて勝手に働く事に決めて、
“ 雇うてくれる? ” “ 寝るとこある? ” “ 今日からでもええ? ”

笑いながらおっさんが答えてくれた。
“ おぅ、そこの二階で寝りゃーええ ”
“ 腹が減ったら向かいの食堂で喰え ”
“ 銭は給料から引いといてやる ”

っとまぁーこんな具合で、 “ 風になれ、雨になれ ” の第二部を進めていくかな。
















拍手[0回]

03.15.00:57

Mojo Generation



劇場の駐車場でワシの名を呼ばれ、
声のする方へ振り返ったら、散髪屋の旦那じゃった。

久しぶり

ScarFace のこと気に掛けてくれとった。
ありがたいことじゃ。

そろそろしっかり線を引いて、
世話になった人達に礼を言わんとおえんな。

拍手[0回]

03.11.22:02

Mojo Generation



ん〜

のどじまん THE ワールド

えかったな。

TV を観る事がねぇーワシじゃけど、
まる2時間釘付けにされたで。

映画でボロボロ涙がこぼれる歳になったと思うたら、
歌でもこぼれるようになってきたがな。

歌はええな。

でもな残念じゃったでっ。
全部の歌を評価して、順番付けとった。

おえんな。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>